
さえみどり
品種の特長 | 強い旨味と鮮やかな色沢。高品質な早生品種の代表格。 |
---|---|
製茶品質の特徴 | 一番茶、二番茶ともに「やぶきた」よりも優れ、特に色沢・滋味が優れる。 被覆適性があり、玉露、かぶせ茶に向いている。 |
加工上の留意点 | 葉肉が薄いので蒸しが通りやすい。 生葉の投入量は、粗揉機で底だまりしやすいのでやや多めにしたほうがよい。 |
栽培上の特徴 | 樹姿は中間型で、樹勢は「やぶきた」並である。収量は「やぶきた」と同程度。 暖地・温暖地での栽培に適する。 幼木期は強風等で落葉しやすく生育が悪くなることがある。 成木になると葉がやや小さくなるため、適切な整剪枝が必要である。 被覆を強くしすぎると樹勢が低下しやすい。 |
凍害や霜害への抵抗性 | 晩霜害を受けやすいため十分な防霜対策が必要である。 |
商品管理番号 | 99P1206 |
---|
ご購入をご検討される場合はお問い合わせをお願いいたします。
